この記事にはプロモーションが含まれます
ソーダストリーム(SodaStream)のガスシリンダー(60リットル)を最安値で購入する方法を検討しました。
記事にはガスシリンダーを引き取ってもらって300円/1本もらう方法も含まれているので、そちらも参考になれば嬉しいです。
この記事が参考になる方
- ソーダストリームのガスシリンダー交換のコストを下げたい
- ガスシリンダーを交換する店舗が近くにない(ネット購入)
- 店舗とネットのガスシリンダー価格を比較したい
- 余っている空のガスシリンダーを引き取ってもらいたい ※300円もらえます
ソーダストリームのガスシリンダーを購入・交換する方法は大きく分けて4つあります。
- 対応店舗で新規購入
- 対応店舗で使い済のシリンダーと交換
- ネット店舗で新規購入
- ネット店舗で使い済のシリンダーと交換
結論から言うと、③のネット店舗で新規購入するのが最安値になります。
ただし{ポイント分を考慮+使い済のシリンダーを自分で発送手続き}という条件付きではあります。
この記事では、①~④のそれぞれの特徴を解説していきます。
~ガスシリンダー交換の価格・費用を下げたい~
検討価格一覧
下表が価格検討のまとめです。 ※2022年4月時点の価格情報です。

表にある様に、条件を満たせば③が最安値になります。
とはいえ②も④も1本あたりは大差ないので、対応店舗がお近くにあったり継続して購入するのであればそちらでもよいです。
created by Rinker
¥6,480(2025/02/12 00:52:17時点 楽天市場調べ-詳細)
①対応店舗で新規購入は¥3,310 の解説

- 取扱店舗はこちらから確認できます。https://www.sodastream.jp/stores/
- すべての店舗を見たわけではないですが、同じ価格になっていると思います。
- 送料はもちろん無料
- 例えば東急ハンズは店舗ポイント+d point か楽天ポイント+クレジットカードポイントの3重取りができるようです。
- 新規購入するのでシリンダーが余る訳ですが、状態のよいシリンダーは着払いで引き取ってくれて300円/1本が返金されます。(下図参照)
自分で梱包・返却シートの記載・佐川急便に集荷の手続きをする必要があります。
返金してもらいたいときは

②対応店舗で交換は¥2,108 の解説

- 取扱店舗はこちらから確認できます。https://www.sodastream.jp/stores/
- すべての店舗を見たわけではないですが、同じ価格になっていると思います。
- 送料はもちろん無料
- 例えば東急ハンズは店舗ポイント+d point か楽天ポイント+クレジットカードポイントの3重取りができるようです。
- 交換用シリンダーを購入するのでお安くなっています。空のシリンダーを渡す必要があります。
- 近くに店舗があり、行くことがめんどうでない場合はこの方法で良いと思います。
③ネット店舗で新規購入は¥2,051 の解説

- ここでは楽天市場での提案になります。
- 新規購入は2本セットがお得で、SPU+お買い物マラソン+αで20%ポイント還元が前提です。
- 返送代が-300円や-600円になっているのは、①の項目(こちら)で説明した通りシリンダーを引き取ってもらえるからです。
- 2本単位でスポット購入したい方、お買い物マラソンのショップを増やす為にちょこちょこ購入する作戦の方向け
- ポイントバックが前提+発送の手間がかかっても最安値を目指したいならこの方法が良いです。
AmazonやYahooでも同価格なので、ポイント還元が20%に近いなら同じ効果があります。

おりんパパ
楽天も改悪が続いて、SPUの高還元をキープするのは難しくなってますよね
④ネット店舗で交換は¥2,138 の解説

- ここでは公式サイトのお得に交換サービスがメインです。
- 2年間で2本ずつ3回交換か5回交換が選べます。おりんパパは冬はあまり使わないので、やるなら3回ですね。
- 交換手続きをして、新品のシリンダーをもらう時に、配送業者に空のシリンダーを渡すだけです。
- ③よりは面倒な作業は少ないですが、2年縛りがあるのがデメリットで、途中で使うのをやめてしまうと損しますね。
定期便の交換方法




created by Rinker
¥6,480(2025/02/12 00:52:17時点 楽天市場調べ-詳細)
最後まで見ていただき、ありがとうございました。
広告
広告
広告